一度付いてしまうとなかなか取れないほっぺたのお肉。
そんな頬肉は顔ダイエットで落としてしまいましょう!
簡単且つ、短期間でも効果が出やすいので、ぜひ試してみてくださいね。
無駄な頬肉が付いちゃう原因は?
なぜ頬に無駄なお肉が付いてしまうのか、まずはその原因から見ていきましょう。
表情筋の低下
表情筋とはその名の通り表情を作るためにある、お顔の筋肉です。表情が豊かな人というのは表情筋が鍛えられていますが、普段あまり笑わなかったり、無表情でいることがことが多い人は、この表情筋があまり使われず筋肉が衰えていきます。
表情筋が衰えると、その上にある皮膚を支えきれなくなり、垂れ下がって下膨れになってしまうため、顔が大きく見えてしまうのです。
むくみ
暴飲暴食を繰り返したり、睡眠不足など生活習慣の乱れなどによって、むくみが発生しやすくなります。
むくみが発生すると、血行不良となって血流が滞りやすくなるため、余分な頬肉が落ちにくくなります。顔がパンパンに膨れたようになっている人は、むくみが原因でなっている可能性が高いです。
脂肪
身体の脂肪が多い人は、顔にも脂肪が付きやすいです。顔に脂肪が付いてしまうと、顔が膨れたように大きく見えるようになるだけでなく、重力に負けて下に垂れ下がってブルドック顔のようになってしまいます。一度顔に脂肪が付くと、なかなか落ちづらいので厄介です。
頬肉を落とす顔ダイエット方法
では早速、頬肉を落とすための、顔痩せダイエット方法を紹介します。
マッサージでリンパの流れを改善
リンパが滞っていると、むくみやすかったり脂肪が落ちにくかったりするので、マッサージでしっかりと老廃物を流してあげましょう。
リンパマッサージと聞くと、なんだか難しそうですが、誰でも簡単に出来るものなので、さっそくトライしてみてください。マッサージをする時は、肌へ負担とならないよう、クリームやジェルなどを使うようにするといいですよ♪
1) 左手の中指と薬指を、右側の小鼻の横から頬骨に沿って耳の下まで滑らせます。これを5回ほど繰り返します。
2) 同様に、右手の中指と薬指を、左側の小鼻の横から頬骨に沿って耳の下まで滑らせます。これを5回ほど繰り返します。
3) 両方の4本の指を耳下付近に置き、上の歯と下の歯をギュッと噛み合わせてふくらんだ部分(咬筋)を、グルグルとほぐします。
4) 最後に、耳下→首→鎖骨へとリンパを流します。
頬肉エクササイズでトレーニング
リンパマッサージで老廃物が流れたら、筋肉を鍛えてほっぺについてしまった無駄なお肉を落としていきましょう。
簡単に出来る頬肉エクササイズ方法を紹介します。
1) 目を閉じ、口先を前に突き出すようにとがらせます。そのまま顔のパーツを中央に寄せるようにし、その状態で5秒間キープします。
2) 次に、目をパッと見開き、口を大きく開きます。そのまま顔のパーツを外に向けるようにし、その状態で5秒間キープします。
3) 次に、口を「いー」の形にして横に広げ、口角を上げるように意識し、その状態で5秒間キープします。
3) 最後に、これ以上口が膨らまないというくらい思い切り空気を入れて頬を膨らませます。その状態で5秒間キープします。
表情筋ケアもエイジングケアもしたいならこちらの美顔器もおすすめ
表情筋ケアだけでなく、エイジングケアもしたいなら「美ルルリバース」がおすすめです。
美ルルリバースは、EMS・RF温熱(高周波)・LED光エステ・エレクトロポレーション・ノーニードルメソセラピー・振動エステのトリートメントが可能な、1台6役のオールインワン美顔器です。
エステサロンのコースがこれ1台でまかなえてしまうから、自宅で本格的なエイジングケアをしたい方におすすめです。
「美ルルリバース」公式サイトはこちらスマホやパソコンの使い過ぎにも注意して
一日中スマートフォンやパソコンを使っているという人も多いと思います。
スマホやパソコンの使用時間が長くなると、無表情でいる時間が長くなり、表情筋の衰えを促進させてしまうことになります。
また、目線が下向きになったりすることで、猫背になったりして姿勢も悪くなり、たるみなどの原因にもなります。
そのため、スマホやパソコンの使い過ぎには十分注意するようにしてください。
とはいえ、仕事などでどうしても手放せないという人も多いと思います。そんな時は、適度に休憩を取ったり、目線を上げて姿勢を正すなどの工夫をするようにしましょう。
そして、今回紹介したマッサージやエクササイズは仕事の合間などでも出来るものなので、ぜひやってみてください。ただ、人前でやると変な人だと思われてしまうかもしれませんので、トイレの中など人目につかないところでするようにしてくださいね(笑)