たるみUP!

春の紫外線は危険がいっぱい!春先の紫外線対策はしっかりと

春の紫外線は危険がいっぱい!春先の紫外線対策はしっかりと

春のポカポカ陽気にウキウキ気分になって、ついつい忘れがちなのが紫外線対策。

「まだ春だから大丈夫」と思っている人は要注意。3月頃から紫外線量は大幅に増加していきます。紫外線は春から本番だという意識を持った方がいいですね。

紫外線ダメージのやっかいなところと言えば、目に見えるダメージが無く、知らないうちに少しずつ蓄積されるところです。

紫外線はシワやシミ・そばかすなどの原因になり、お肌の老化を促進させます。春先からしっかりと紫外線対策を行うようにしましょう。

「UV-A」と「UV-B」

紫外線には「UV-A」と「UV-B」という肌に影響を与える二つの波長があります。

UV-Aとは肌を黒くする紫外線で、肌の奥深くの真皮ににまで届くものであり、コラーゲンやエラスチンを破壊してしまいます。メラノサイトを活性化させるので、メラニンが過剰に作られ、シミやそばかす・しわやたるみなどの原因になります。UV-Aは窓ガラスをも通過するので室内にいても注意が必要です。

UV-Bとは日差しを浴びてから数時間経過後、肌に炎症を起こして赤くする紫外線です。UV-Aが肌の奥深くの真皮まで届くのに対してUV-Bは肌の表面に影響を与えるものになります。主に乾燥ダメージやシミ・そばかすの原因になります。

どんな紫外線ケアをすればいいの?

春におこなうべき紫外線対策ですが、まず外出時には必ず日焼け止めを使うようにしましょう。紫外線を浴びやすいTゾーンは特に意識するようにしてください。

肌の薄い目元はもちろん、忘れがちな首筋も注意するようにしましょう。紫外線は上からだけだと思っている方が多いですが、紫外線というのは反射して四方八方から飛び交ってくるものです。ですので、首筋やあご周辺のガードも徹底するようにしましょう。

日焼け止めを選ぶ際のポイントですが、みなさん「SPF」や「PA」という言葉は聞いたことがあるかもしれませんね。この「SPF」や「PA」というのは紫外線をカットしてくれる基準になります。数値が大きければ紫外線をより長時間カットしれくれるのですが、数値が大きければその分肌への負担が大きくなってしまいます。

春先の日常使いであれば「PA+」「PA++」や「SPF15~25」のものを選ぶといいでしょう。

日焼け止めは朝つけて終わりではなく、常に持ち歩くようにして、こまめに塗りなおすようにするとより効果的です。

日焼け止めの塗り方

日焼け止めの塗り方ですが、まずは正しい使用料を守るようしましょう。勿体ないからと言って塗る量をケチって使っていては意味がありませんね。各日焼け止めの使用方法に乗っ取って使用量を守るようにしましょう。

次に、塗りもれがないように顔全体にまんべんなく塗るようにしましょう。塗りもれが特におこりやすい部分は、まぶたや耳の前あたり、こめかみから背骨の高い部分の両サイドです。

鏡を見ながら塗りもれがないようしっかりと塗るようにしてください。首や手の甲などを塗るのも忘れずに。

ポストに届くお花の定期便『bloomee』

「bloomee(ブルーミー)」は、日本初のポストに届くお花の定期便サービスです。

全国のお花屋さんが旬のお花をアレンジして定期的にお届けしてくれます。毎回何が届くのか分からないので、届いた時のサプライズ感を楽しめます♪

また、ポストに届くから仕事や家事で忙しい人でも受け取れて、面倒な手間が無いのも嬉しいポイント!可愛い箱に入っていてインスタ映えも間違いなし!!

無料で再送保障もあるから、「配送中に痛んでしまった」「届いた時に枯れていた」なんて場合でも安心です。

down

コメントする