毛穴の黒ずみの原因になっている角栓を、鼻パックなどで無理やり除去する方がいますが、そのような方法では肌に負担をかけさせてしまうのでおすすめはできません。
そこで、今回は毛穴の黒ずみを効果的に除去する正しい方法をご紹介します。
毛穴の黒ずみ対策には洗顔が重要!
毛穴の黒ずみ対策には非常に洗顔が重要になってきます。
まずは洗顔のポイントについてご紹介します。
- 洗顔料を使いすぎない
- 毛穴の黒ずみが気になるからといって、一日何度も洗顔料を使って洗っていませんか?洗顔料を使いすぎると脂が取れすぎてしまって、かえって皮脂が多く分泌されるようになってしまい、黒ずみがさらに悪化してしまう原因になります。
洗顔料を使うのは夜の一回だけにしましょう。朝は洗顔料なしで水だけで洗顔するようにしてください。
水の温度も非常に重要になります。冷たい水や熱いお湯は避けるようにして、ぬるま湯の水を使うようにしましょう。目安として乾燥肌の人は30度から34度、普通肌の人は35度前後、脂性肌の人は36度から38度 - 洗浄力が強すぎる洗顔料・弱すぎる洗顔料はNG
- 毛穴の汚れを落そうと、洗浄力が強すぎる洗顔料を使ってしまうと肌へ負担をかけてしまうばかりか、汚れを落としすぎてしまって皮脂の分泌量が増えてしまう要因となります。
逆に洗浄力が弱すぎてもしっかりと汚れを落とすことができないので、汚れが溜まり毛穴が詰まってしまう要因となってしまいます。
肌に優しくて、しっかりと毛穴の汚れを落とせる洗顔料を選ぶようにしましょう。 - 鼻をゴシゴシと洗わない
- 鼻の汚れが気になるからといって、ゴシゴシと手で洗ったり爪でかき出すようにするのはやめましょう。手では触らずに、よく泡立てた泡を使って洗うようにしましょう。
重曹を使った洗顔は有効?それとも肌に悪影響?
よく、重曹を使った洗顔が毛穴の黒ずみケアには最適であると言われていますが、実際のところは有効なのでしょうか、それとも悪影響を及ぼすのでしょうか。
重曹は食品として使われたり、温泉の成分だったりもするので、身体に悪影響を及ぼすことはありません。
効果があるかどうかという点においては、重曹は水に溶かすと弱いアルカリ性ですので、若干のピーリング効果があるかもしれません。
しかし、重曹はスキンケア用に作られているわけではありませんし、一般に売られている食用の重曹は粒子が大きい為、皮膚に過度の摩擦を起こしてしまう危険性があります。
その為、スキンケアとして重曹を継続して使い続けることはおすすめできません。しっかりスキンケア用に作られたものを使うことをおすすめします。
おすすめピーリングジェル
おすすめはWEEED(ウィード)クリアジェルです。
ウィードクリアジェルは、肌にやさしく洗い流すタイプのピーリングゲルで、ゲルを付けて軽くなでるだけで古い角質をポロポロと取り除くことができます。
効果・効能が認められた薬用成分が含まれているので、毛穴の黒ずみ除去に十分に効果を発揮してくれます。6つの無添加で不要な成分は排除している点も嬉しいポイントですね♪
使えば使うほど透明感溢れる、透き通った肌へと生まれ変わります。
エステを利用するというのも手!
てっとり早く毛穴の黒ずみ除去をプロの手に任せてしまうというのも一つの手です。
当然自宅でケアをするよりも、プロに任せた方がすぐに効果を実感できます。
おすすめは、ジェイエステの毛穴専門の体験コース「毛穴汚れすっきりケア」で、とにかく洗顔・洗浄に力を入れてケアしてくれます。
なかなか落ちない頑固な毛穴の黒ずみ汚れをミクロ振動で、奥からきっちりと綺麗にしてくれます。